雨漏れ

| 0件のコメント

ディスカバリー3、4(LAディスコ)で雨漏れ。
助手席足元や運転席足元、さらにはリアシートの足元など、漏れの個所は様々です。
かなり広範囲に漏れた形跡があり、ドアシールなどではないことから、ルーフライニングを外しての確認となります。


まずはルーフライニング外し。
その後シャワーテスト。
すると、まずはサンルーフ右フロント部より大量の漏れ。

取り付けなどに問題はなく、ドレンホースを外すとホース側に水が溜まっている。
Aピラー下の室外排水接続部を確認するとキチンと入っているので、清掃で対応。

その次、左リアシート足元が濡れていている。


サンルーフ左リアドレンの室外排水接続部が切れている。
これはホースの交換が必要です。

さらに右リアの同じホースを確認すると・・・、

ホースの取り回しがおかしくなっていて、室外排水接続部が外れかかっている。
製造時に組んだ時からなのか、途中で何かの作業でトリムを外した時なのかわかりませんが、触った形跡は見当たらなかったので、最初からなのか・・・。

左フロントに関しては今回の車両は問題ありませんでした。

以前からディスコ3は雨漏れ(室内に水侵入)は結構ありましたが、比較的新しいディスコ4も実は結構あります。恐らく構造や使用部品はほぼ一緒なので、漏れる原因や場所も同じような感じなのでしょう。
全てとは言いませんが、このドレンホースがらみのトラブルが非常に多く、酷い場合は雨漏れの水によってフロアカーペットがカビたり、湿気でルーフライニングが早期に剥がれて垂れてしまったりします。
ちょっとでも床が湿ってたり、においがする場合は雨漏れを疑った方がいいですが、ここまでやるとなると時間も料金もかなり掛かりますので考えてしまいますね。

コメントを残す

必須欄は * がついています


CAPTCHA


コメントに画像が貼れます(JPEGのみ)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください