Td5エンジン。
主にディフェンダーに搭載されているエンジンですが、最近多いのが冷却水漏れ。
リザーバータンクやブリードホース、ラジエーター、ウォーターポンプなど漏れる個所は結構ありますが(それも結構困る話ですけど・・・)、最近本当に多いのがここ。
エンジン左後方。
シリンダブロック下部に冷却水が溜まります。
どこから漏れているかというと・・・。
シリンダヘッドのウォータープラグ。
そしてオイルクーラーハウジングのガスケット、周辺ホースなどからの複合的な漏れになります。
結果、作業としてはこんな感じになり、
エンジン左側、ターボやマニホールド脱着になります。
なんでこんなものが漏れるのか不思議ですが、念のため新しい部品に交換してシーリングします。