ディスカバリー2(LTディスコ)2000年モデルで燃料漏れ、ガソリン臭い。
リフトに上げて確認すると燃料タンクの左右から漏れている跡がある。
この位置だと燃料ポンプのトップ部プラの亀裂でポンプ稼働時ににじみ出てしまう事例が結構あるのでタンクを降ろして確認することに。
どうもポンプ本体からではなさそうな漏れ跡。
ポンプシール、リングあたりが一番湿っていてそこから左右に流れて下に落ちているような感じ。
ポンプを外し清掃し点検してみると・・・。
タンクにポンプを取り付けるアダプターリング、これに亀裂がありました。
これに亀裂が入ることによりタンクとこのリングに若干の隙間ができ、燃料を満タンにした時にその隙間から燃料が漏れ出るという事だと思います。
新しいアダプタに交換し、
ポンプも交換、20年ものなのでブリードホースも交換します。
ディスコ2はホースなどのゴム類(ブリードホースやフィラーホース)が優秀で、劣化、亀裂で漏れてしまったという事例は見たことがありません。しかし20年経過してるし、せっかくタンクを降ろしたので、純正ホースではなく国産の信頼性の高いホースに交換します。
このアダプターリング、ディスコ2だけではなくセカンドレンジ後期やディフェンダーTd5などにも使用されている共通部品です。
経過年数や距離がだいぶかさんできた車両は今後要注意かもしれません。